英和辞典
had
中
A1
弱形
həd
ハ
ド
強形
hǽd
ハ
ド
動詞
have
の過去形・過去分詞
助動詞
had+過去分詞
で
⦣
過去完了
かんりょう
. I had, you had, he had などは話し言葉ではしばしば
I'd
,
you'd
,
he'd
と略す.
have
助動
❶
(その時までに)
もう~してしまっていた
⦣
「その時までに動作が完了したこと・その結果としての状態」を表す.
When I got home, everybody had already gone to bed.
When I got home, everybody
had
already gone to bed.
私が帰宅した時にはみんなもう寝
ね
てしまっていた.
❷
(その時までに)
~したことがあった
⦣
「経験」を表す.
I recognized him because I had met him before.
I recognized him because I
had
met him before.
私は彼が誰
だれ
だかわかった. というのは以前彼に会ったことがあったから.
❸
(その時まで)
ずっと~していた
⦣
「状態の継続
けいぞく
」を表す.
I had lived in Kyoto for ten years before I came here.
I
had
lived in Kyoto for ten years before I came here.
私はこちらへ来る前は10年間京都に住んでいました.
had better do
had
better do
had better
do
~したほうがよい; ~しなさいよ
better
成句
had to do
had
to do
had to
do
~しなければならなかった
⦣
had to は
hǽtə
ハ
トゥ
と発音する.
have to
do
(
have
成句)